年: 2020年 (2ページ目 (2ページ中))

今年も新しい仲間とともに♪

4月は新しい出会いがあり華やかで、
5月はGWがあり行楽シーズンで賑やかな月ですが、
コロナウイルス感染症拡大に伴い、
週末や連休は「密です!」と言われないよう「三密」を避け、
「STAY HOME!」しながら例年とは違う異様な生活に少し戸惑っている投稿者です。。。

そんな中!
4月に新入社員4名を迎え、ただいま研修中!

製品の隅々まで学ぶべく、工場でみっちり鍛え上げられています!(‘◇’)ゞ

この3か月間の研修を経て、
今までの新人も社内で活躍するほどに成長しています(・`д・´)

製品組立研修を約2か月間実施
新入社員とても楽しそうに研修中

そんな新入社員たちも少し前までは学生として就職活動で戦っていました。
そこで今就職活動中の学生の皆様!トーヨーコーケンより朗報です!!!
今年もトーヨーコーケンは新たな仲間を大募集しています(*´▽`*)

ここにトーヨーコーケンの魅力を少しだけ紹介します(^_-)-☆
山梨県内では数少ないモノづくりのプロ(メーカー)です!
少子高齢化・人手不足問題を解決する手段として、当社製品は現代社会に大きく貢献しています( `ー´)ゞ
入社後は先輩社員が教育・研修面を手厚くサポート!
さらに働き方改革への対応、福利厚生も充実しているため、
安定したジョブライフが送れます(*’ω’*)♪

もっと詳しく当社のことを知りたい就職活動中の学生の皆様!
当社HP募集要項またはマイナビ2021に会社の情報が掲載されていますので、ぜひご覧ください(`・ω・´)
さらに当社のことを知りたいという方は、
工場見学に来ていただき、
リアル(製品、雰囲気)をぜひ体験してみてください(^^♪

下記URLよりエントリーお待ちしております!!
【工場見学エントリー】
https://job.mynavi.jp/21/pc/corpinfo/displaySeminar/index/?optNo=BWo-0C&corpId=225361

5月連休明けから新型コロナウイルスも収束の兆しが見えてきていますが、まだまだ油断を許さない状況は変わっておりません。
皆様もお体にはお気をつけてください。

安全第一(‘◇’)ゞ!安全衛生活動実施中

弊社には環境安全衛生委員会が設置されています!!
毎月1回社内の安全や衛生、環境整備について各部門のメンバーと連携し、安全衛生活動に取り組んでいます。

1月は「年始労働災害防止月間」です。
毎月社員による安全パト―ロールを行い、危険個所が見受けられた場合、
環境安全衛生委員会で報告し直ちに是正しています。
小さな危険が潜んでいても逃しません(`・ω・´)
環境安全衛生委員会を中心に社員全員で安全確保に取り組んでいます。
山梨事業所では現在無災害時間記録が236万時間継続中!!
目標である第2種無災害記録(240万時間)まであと約4万時間!
240万時間を通過点として今後も安全活動に取り組んでいきます(‘◇’)ゞ

また奇数月には構外の環境美化運動としてアダプトプログラムを実施しています。
自然豊かな山梨南アルプス市に工場があり、環境に対する取り組みも環境安全衛生委員会中心に行っています!!

今後も当社では無災害を継続し、
安心・安全で環境に優しい企業を目指して活動していきます!!!

新しい 投稿 »