カテゴリー: 活動報告 (3ページ目 (14ページ中))

「私たちの夢」を4/1に配信しました

PR TIMESの特別企画「AprilDream」にてプレスリリースを配信いたしました。

「AprilDream」とは、企業や団体が4月1日に夢やビジョンを発表することで、社会にポジティブな影響を与えることを目的とした企画です。
 弊社もこの企画に賛同し、未来に向けた新たな挑戦を皆様にお届けいたします。

詳細は以下のリンクからご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてください。

「世界中のモノづくり現場を満開の笑顔で埋め尽くす」トーヨーコーケン株式会社の未来への壮大な夢と挑戦

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000146277.html

第35回 読者が選ぶネーミング大賞で「昇降力」がビジネス部門第3位を受賞しました

日刊工業新聞社が主催する「第35回 読者が選ぶネーミング大賞」において、弊社製品の「昇降力」がビジネス部門の第3位を受賞いたしました!

3月6日には都内の経団連会館にて表彰式が開催され、他の受賞者の皆様と共に喜びを分かち合いました。

今回の受賞は、皆様のご支援とご愛顧の賜物であり、心より感謝申し上げます。

授賞式に参加した名付け親の営業企画室 田村は、まさに有頂天そのものでした。(※実は、”浮頂天”というのも、本製品名の有力候補でした!)

昇降力は2024年の7月に発売されて以来、
プラント、サイロ、鉄塔、煙突、風車、クレーン等々繰り返しの梯子昇降動作がある現場でご好評いただき、お客様からは「昇降力を使うことで高くて不安定な場所でも安心して作業ができる」「昇り降りがすごく楽」など嬉しいお声を多数いただいております。

製品情報はコチラ

▼デモ体験はこちらから▼
https://www.toyokoken.co.jp/inquiry/

 

 

【1/13まで!!ご投票お願いします!】昇降力 ネーミング大賞ノミネート

日刊工業新聞社主催 「第35回 読者が選ぶネーミング大賞」に
弊社製品の昇降アシスト装置:昇降力がノミネートされました!

「読者が選ぶネーミング大賞」とは、日刊工業新聞に掲載された製品の中から
「かっこいい」「ユーモアがある」など、これから長く愛されていくだろう
ネーミングを表彰する制度です。

今回、昇降力がノミネートされたのも皆様の日頃のご支援とご愛顧のおかげです。
本当にありがとうございます!

皆様の一票が、昇降力を大賞へと導きます!ぜひご協力をお願いいたします。
以下のリンクより簡単に投票が可能です。
※投票いただいた方には抽選で主催者からプレゼントもあります。

▼投票はこちらから▼
https://biz.nikkan.co.jp/port/naming/2024/

締切:2025年1月13日(月)

今回ノミネートされた昇降力は2024年の7月に発売されて以来、
プラント、サイロ、鉄塔、煙突、風車、クレーン等々繰り返しの梯子昇降動作がある現場でご好評いただき、お客様からは「昇降力を使うことで高くて不安定な場所でも安心して作業ができる」「昇り降りがすごく楽」など嬉しいお声を多数いただいております。

この感動をぜひ皆様にも体験していただけるよう、全国でデモ体験を承っております。
お客様の現場への訪問デモも可能ですので、下記よりお気軽にお問い合わせください。
※デモ機の台数に限りがございますが、順次対応させていただきます。

▼デモ体験はこちらから▼
https://www.toyokoken.co.jp/inquiry/
▼昇降力の紹介動画▼
https://www.youtube.com/watch?v=AdnJcIt8PQs
▼昇降力の詳細スペック▼
https://www.toyokoken.co.jp/products/winch/shokoriki/

【年始のご挨拶】2025年もよろしくお願い申し上げます

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。

トーヨーコーケンは本日より通常営業を開始いたしました。
本年も皆様のご要望に迅速かつ丁寧にお応えできるよう、社員一同取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

●休業期間中のご連絡について
年末年始休業期間中にいただいたご連絡については、本日より順次対応しております。
お待たせしてしまう場合がございますが、何卒ご容赦くださいます様お願い申し上げます。お急ぎの際は、下記窓口までご連絡いただければ幸いです。

<不具合専門窓口>
カスタマーセンター(製品の修理・メンテナンス・サポート 等)
TEL:055-288-7007 / FAX:055-284-2398

<その他のお問合せ窓口>
拠点一覧 より最寄りの事業所までご連絡ください。

2025年も、皆様にとって素晴らしい一年となりますようお祈り申し上げます。
引き続き、トーヨーコーケンをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

プレスリリースアワード2024にて「Best101」に初選出されました

PR TIMES社が主催する「プレスリリースアワード2024」にて、弊社のプレスリリースが【Best101】(2,481件のうち79件)に初選出されました。

◆プレスリリースアワードとは
「プレスリリースアワード」は、株式会社 PR TIMES がプレスリリース発信文化の普及と発展のため、2021 年に立ち上げました。プレスリリースを発信するという習慣が、業態・規模・地域・法人個人を問わず広がり、表現方法や用途にも発展性を持たせることを目指しており、社会性・公共性・共感性・将来性等の視点から、プレスリリースの可能性拡大に貢献したものを表彰します。
プレスリリース執筆担当者をはじめ、プレスリリース発表に携わる方々の活躍が伝わることで、それに刺激を受けた方々が新たなプレスリリースを生み出し、次の誰かの刺激になる、そんな循環を生み出したいと考えています。

特設サイト:https://prtimes.jp/pressreleaseawards/
授賞式の様子:https://www.youtube.com/live/uJc94xNknV0?si=uSQhZOqrwwrTD8Gt

◆プレスリリースアワード「Best101」とは
毎年、受賞プレスリリースのみならず、それぞれに創意工夫や、発表に至るまでの物語のあるプレスリリースを数多くエントリーいただいています。できるかぎりその一つひとつを、知ってもらいたい。その思いから、昨年より最終審査に進んだプレスリリース101 件が発表されています。
※今年のプレスリリースアワード2024では、審査方法の見直しのため、最終審査に進んだプレスリリースは79件となりましたが、「Best101」として発表されています。来年以降は、101件が発表される予定です。

「Best101」選出プレスリリース
2024年7月25日公開
まるで無重力…。昇降アシスト装置『昇降力(しょうこうりき)』新発売!メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024で絶賛デモ展示中【トーヨーコーケン株式会社】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000146277.html

トーヨーコーケン株式会社は、一人でも多くのお客様に有益な情報をお届けできるよう、様々なPR方法にチャレンジして参ります。


執筆担当:営業本部 営業企画室 田村 紘一

«過去の 投稿 新しい 投稿 »