いつもお世話になります!営業企画室Aです。10月も終盤を迎え、とても秋めいている今日このごろでして、晴れた日は、寒くもなく暑くもなくちょうどいい気温で、とても気分がいいですね。
さて、今回は導入事例のご紹介です。しかも、ユーザー様の公式YouTube動画に、バラマンが映っているという、とても珍しいものです(11:52ぐらいから映っている青いバラマンです)。
YouTubeが定着したことにより、ユーザー様の公式動画にバラマンが映っていることは、たまに見かけますが、ここまでしっかりと公開されているものは、レアケースです。
バラマンは、その製品の性質上、工場内の設備、秘匿性が高いところで使用されるケースが多いため、社外の方々が他のユーザー様の使用状況を見ることはできません。そういった意味で、この動画は、とても貴重で、かつ、隣の家の晩御飯を見るような、そんな気持ちにさせる動画でもあります(笑)。
是非、この動画を閲覧いただき、現場改善のヒントに役立てていただけたら幸いです。なお、上記の動画ほど長尺ではないですが、他にも映り込んでいるものを集めましたので、是非ご覧ください
ロール材(フィルム)の搬送作業軽減(2:10あたり)
クリーンルーム内での重量物搬送作業(2:20あたり)